★こちらでは、アウディオペーデで行われている講座の報告なども載せています。 ぜひ、こちらもご覧ください。 日頃ご関心をいただいている皆様、会員の皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 桜の花も今年は例年より早く開花して盛りを過ぎたようです。
四月は新しい門出の月でもあります。皆様の周りでも新入学を迎えられたり、社会人になられたりと希望に胸を膨らませていらっしゃる方も多いのではないでしょうか このアウデイオペーデも音楽療法士の試験を無事に終えた人たちがいます。 多くの人たちに支えられて誕生した人たちですが、この後は自身の力で、研鑽を重ねていかなければなりません。 日本の現状は決して甘いものではなく、音楽療法士を見まもり育てていただく土壌はまだあまりにも少ないですが、このささやかな力を待ち望んでいる患者さんや、そのご家族も多いのです。私たちにできることは、私たちを必要としてくださる方たちのために誠実に向き合い、真の音楽療法士になっていくことなのです。 これからも、私たちにお力添えとご関心をお寄せいただくことを切にお願い申し上げます。 末筆ながら皆様のお健勝とご活躍をお祈り申し上げます。 2018年 4月 吉日 一般社団法人アウディオペーデ 代表理事 竹田喜代子 スタッフ 一同 ニュース&トピックス
歩くには 程よき日和 花ぐもり
征一