音楽の本質と人間の音体験Ⅳ
(音楽教育の基礎2)
体験と共に学ぶ3回シリーズ
※2022年 4月開講講座 募集を開始します
※オンライン受講可能!
2020年に始まった本講座も4回目を迎えます。
シュタイナーの音楽理論の数少ない貴重な講座です。継続して学ぶ方も今回初めての方もどうぞ、ご参加ください。この講座は一人ではなかなか理解が難しいのですが、多くの方と一緒に学ぶことで理解が深まります。 今回は「人間の音体験 -音楽教育の基礎(2)」の章に入っていきます。
また、前日の土曜日午後にシュタイナー学校で音楽の教師をしていた「フェリチタス・ムーヘ氏の音楽論を竹田喜代子と学ぶ」を併設いたします。さらに内容を深めて学びたい方はどうぞご参加ください。
オンライン受講は、ライブ配信となります。
- 日 時:2022年 4月3日、5月1日、6月5日 日曜日
10:00~17:00
2022年 4月2日、4月30日、6月4日 土曜日
14:00~17:00 - 受講料:日曜日 45,000円(3回分一括)
会員及び早期申し込み:42,000円(3月13日迄)
※土曜日 10,000円(3回分一括) - 定 員:10名(5名以上で開講)
- 会 場:セラピーハウスつきみ野
- ちらし
2022年3月シュタイナーの音楽論
お問合せ・お申込
Mail: audio-pd@nifty.com
Tel: 046-240-9117 / Fax 046-240-9118