聴くことを学ぶ 聴く体を育てる
療法的音楽教育者養成講座
現代人の多くは不安やストレスを抱えながら生きています。人とのコミュニケーションや社会への不適応など、悩みを抱えている人も少なくありません。このような問題の多くは「音楽的な問題」として考えることができます。
今回は、音楽教育や音楽療法の基礎として、「聴く」ことを中心に心の耳を育てましょう。シュタイナーは、どんな人の中にも「音楽家」が棲んでいて、その「音楽家」が病むとその人も不健康になるといっています。そのような音楽というものの秘密を、皆様と考えてみたいと思っています。
ご参加を、お待ちしております。
- 期 間:2020年9月~2021年3月 いずれも土・日 (全12回)
10:00~17:00 - 前 期:2020年 9月26日・27日 10月24日・25日 11月28日・29日(終了)
- 後 期:2021年 1月23日・24日 2月27日・28日 3月27日・28日(募集中!)
- 講 師:古賀美香 竹田喜代子
- 会 場:セラピーハウスつきみ野
- 定 員:5名
- 受講料:後期:全6回 80,000円
ダウンロードはこちらから
2021療法的音楽教育者
お問合せ・お申込
Mail: audio-pd@nifty.com
Tel: 046-240-9117 / Fax 046-240-9118