空澄みて いずこよりきたる 曼殊沙華 喜代女
会員の皆様 日頃からご支援をお寄せいただいている皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
今年も早いもので、秋到来という季節になりました。 アウディオペーデの小さな庭にも曼殊沙華の花が咲き誇っています。燃えるような真っ赤な花は、日本の秋を飾っているようです。 この花は東南アジアの特産であるらしいですが、花の盛りには葉もなく花が終わると葉が出てきます。 曼殊沙華の語源は赤いという意味の梵語だそうです。夏が終わり、秋風が吹き始め お彼岸の頃に一斉に咲き誇ります。 秋のわびしさの中に咲く赤い花が、とても日本的に感じます。個人的ですが、私はこの花が昔から妙に好きでした。
さて、秋になってもコロナの勢いは一向に収まりませんが、うまく共存することで日常を過ごしたいと思っています。 アウディオペーデの講座も9月から再開いたしました。遠方の方はさすがに9月はお休みでしたが、10月にはお会いできそうです。 不安がありながらも、十分な予防対策をしながら、学び続けていきたいと気持ちを新たにしているところです。
皆様もどうかご自愛なさいますようお祈り申し上げます。
今後ともアウデイオペーデへのご支援よろしくお願い申し上げます。
2020月10月吉日
一般社団法人アウディオペーデ 代表理事
竹田喜代子
スタッフ一同